<グアム>シャークス、緊急事態への対応訓練を実施

ホーム・オブ・ザ・シャークスの学生たちは、自然災害などの緊急事態に対応するための訓練を受けました。

グアム国土安全保障省と民間防衛局が主催する地域緊急対応チーム(CERT)訓練が、2年半以上の中断を経て、偶然にも国家準備月間である今月、再開されました。この月間は、災害や緊急事態に備えることの重要性について認識を高めるために、9月に全米で実施されています。

GHSの広報担当者であるジェナ・ブラス氏は、「地域緊急対応チームの訓練は、もう数年前から行われています」と言います。「もちろん、COVIDの期間中は、直接会ってセッションを行うことができませんでした。バーチャルセッションをやってみましたが、その後、実際の物理的な演習をすることはできませんでした」

9月10日と17日の2日間、ハガニャにあるGHSの事務所で、シモン・A・サンチェス高校の生徒を対象に訓練が行われました。

緊急対応と災害対策のワークショップに参加したのは、北部の高校に通う21人のSSHSの生徒たちです。

「サイモン・サンチェス高校との直接のセッションは、今回が初めてです」とブラス氏は述べました。「私たちは、さまざまな学校から10代のCERTの要望をたくさん受けています。

CERTトレーニングは、災害発生から数分後と72時間後、道路の損傷、通信の途絶、大量の通報により、地元の警察、消防、救急医療サービスの利用が制限される可能性があるときに、コミュニティが災害を軽減するための方法を学ぶことができます。

「CERTは、緊急事態や災害が発生したときに、地域社会の人々がどのように支援できるかを教えるものです」と彼女は付け加えました。

CERT訓練生は、軽度の捜索救助、火災抑制、医療トリアージ、患者救出、その他、災害後の自分たちのニーズやコミュニティのニーズに対応するために必要なスキルを学んだと彼女はグアム・デイリーポストに話しています。

ブラス氏によると、訓練はボランティア・ベースで行われ、GHSの職員や地域社会からのボランティアも含まれるとのことです。

一方、ジーゴのSSHSの4年生、アリソン・サブランさん(17歳)は、実際の事態に備える準備ができているとポスト紙に語りました。

「先週は講義を受けたりしたので、緊急災害への備えはできていると思います」とサブランさんは言います。「そして、土曜日には、実際の状況を想定したシナリオを作成します」

SSHSの2年生、マサエ・アラファンソさん(15歳)は、このトレーニングに参加した感想をこう語りました。

「とても楽しくて、興味深い内容でした。安全についてもっと学びたいし、もしものときにどうすればいいのか、たとえば家族なら災害への備えをしたいから参加したんです」

SSHSの2年生、ミーア・マルティネス(Meah Martinez)さん(14歳)もワークショップの参加者の一人です。

マルティネスさんは、「本当にいいワークショップだと思いますし、本当に役に立ちました」と述べました。「火の消し方、地震や何かあったときに人を助ける方法などを学びました」

彼女は、機会があればこの訓練に参加するよう仲間に勧めています。

「本当に楽しかったので、ぜひ参加したいです。そして、災害とその対処法について学ぶのにとても役に立ちました」とマルティネスさんは語りまし。

サブランさんもマルティネスさんと同じ感想を持っています。

「というのも、とても役に立ったし、今まで知らなかったことを知ることができたからです」

ブラス氏は、CERT訓練を実施するために、より多くの学校と調整しているとポスト紙に話しました。

https://www.postguam.com/news/sharks-train-in-emergency-response/article_7c3ddd04-364e-11ed-9b2b-1b92945de192.html

 

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です