<サイパン>IRTチームがウェルネス作戦のために再出発

木曜日にキャピタルヒルのCNMI軍務局で行われた記者ブリーフィングの後、グアム航空州兵のジョセフ・レオン・ゲレロ少佐(左)、ミッションプランナーのケルビン・ケーター少佐(左から2番目)、航空州兵第176医療グループのジェニファー・ウォード少佐(右)と記念撮影をするイノベーティブ・レディネス・トレーニング・プログラムマネージャーのダニエル・ラヴォルニャ少佐(右から2番目)とダニエル・アキノ軍務特別補佐官(中央)。

写真:Emmanuel T. Erediano

革新的即応訓練チームが再びCNMIに戻り、ウェルネス作戦を実施します。

米国防総省が資金を提供するIRTプログラムは、CNMI軍務局との協力のもと、各軍支部によって実施されています。

IRTのプログラム・マネージャーである米陸軍予備軍司令部のダニエル・ラヴォルニャ少佐は、彼らの新しい任務は期間が拡大されると述べました。

米陸軍、米陸軍予備軍、米空軍、米空軍州兵、米海軍で構成されるIRTチームは、サイパン、テニアン、ロタの地域住民に医療サービス、健康診断、歯科治療、行動衛生カウンセリングとスクリーニング、眼鏡製作を伴う検眼、獣医治療を提供しています。

昨年は2週間滞在しました。サイパンでは7月12日から20日まで、テニアンとロタでは7月12日から19日までミッションを行いました。

今年のミッションは6月8日から6月18日までです。彼らは1日休暇を取り、その後別のチームが6月20日から6月28日までサービスを提供するために到着します。

同氏は、IRTミッションは参加する軍人にとって訓練の機会であると述べました。各チームに約150人の軍人を招集していると同氏は付け加えました。

ラヴォーグナ氏は、昨年、3,000人以上の患者にサービスを提供したと述べました。

IRTのミッションは必ずしも毎年行われる活動ではないと同氏は付け加えました。 昨年ここに来たときにサービスの必要性を感じたので戻ってきたと彼は語りました。

同氏はまた、CNMI軍事局の積極的な関与と地元コミュニティとの強力な協力関係にも言及しました。

IRT のミッションプランナーであるケルビン・カーター少佐は、島に戻って地域社会にサービスを提供できることに興奮していると語りました。

チームメンバーは「3つの島すべてで活動する予定だ」と彼は付け加えました。 「サイパンではサイパン南部高校で、テニアン島とロタ島では高校のキャンパスで公演が行われます」

カーター氏はさらに、「私たちはこの素晴らしい機会を楽しみにしています。これらのサービスを提供するだけでなく、コミュニティとつながり、これがより良いものになるだけでなく、コミュニティにとって永続的な思い出となること、そして私たちが今後どこへ向かっていくのか、つまり私たちが提供した機能をコミュニティが理解することを楽しみにしています」と付け加えました。

一方、ダニエル・アキノ軍事担当特別補佐官は、メンバーが「遠くアラスカから」来ていたIRTチームに感謝の意を表しました。 同氏はまた、CNMI住民のための「無償ミッション」を全面的に支援してくれたアーノルド・I・パラシオス知事とデビッド・M・アパタン副知事に感謝の意を表しました。

同氏は、IRTの使命は「健全なコミュニティは健全な経済につながるため、私たちのコミュニティが健全であること」を確保するのに役立つと述べました。

https://www.mvariety.com/news/local/irt-team-is-back-for-another-operation-wellness/article_a072c742-f273-11ee-b037-13bdd2c772e9.html

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です