<グアム>「アーチの向こう側を見る」:グアムのマクドナルド従業員3人がハンバーガー大学を卒業
そう、世界中のマクドナルド従業員専用の学校があるのです。
グアム出身のマクドナルド従業員3人–ジェニファー・アバヤ氏、ウェンディ・レケシワン氏、ジョン・ポール・レジス氏が、このほどシカゴのマクドナルド・ハンバーガー大学を卒業しました。
彼らは新鮮なアイデアと食への真の愛を携えて旅から戻り、将来への準備と心構えをしています。
レジス氏とレケシワン氏は、ハンバーガー大学での経験を「刺激的だった」と表現しました。
アバヤ氏にとっては「影響」だったとしています。
「この大学は、モチベーション、人間関係の構築、チームビルディングなど、リーダーシップのさまざまな側面を強調するのに役立ちました。ハンバーガー大学のおかげで、リーダーシップには個人のスキルだけでなく、他の人のスキルを伸ばすことも必要なのだと気づきました」
世界中のマクドナルドの従業員を養成することで知られるハンバーガー大学は、ファストフード業界における人格とスキルを身につけるための厳しいコースで常に知られています。
「ハンバーガー大学に行くのは人それぞれ違う感覚だと言われたけど、それは本当だ。新しい人たちと出会い、彼らからひとつふたつ学ぶことができた。同僚やクルーの模範となり、地域社会、従業員、顧客と黄金の瞬間を築こうとする方法を学んだ。アーチの向こう側、より大きな絵が見えるようになる。目の前にあるものだけを見ないことです」とレケシワン氏は言っています。
グアム・サイパンのマクドナルドはプレスリリースで、3人の従業員が地域社会のためにマクドナルドのビジネスの中で優れたサービスを提供するために、4日間の総合的な勉強とトレーニングがこれから行われると述べました。
「文化を発展させ、常に既成概念にとらわれない考え方をすることにどれだけ力を注いだか、本当にやる気が出ました」とアバヤ氏は言います。
アバヤ氏は、顧客の期待を超え、素晴らしい職場の雰囲気を促進し、従業員の能力開発を提供することで、身につけた能力を発揮する決意を固めたと語りました。
「この貴重な機会を与えてくれたジョー・アズズ・ジュニア副社長とグアム・サイパンのマクドナルド、そして私の能力を永遠に信じてくれたことに心から感謝します。「この経験は私の心の中にいつも特別な位置を占めています」
レジス氏は、ハンバーガー大学でグアムと会社を代表できることを誇りに思うと語りました。
「会社で自分がここまで成長するとは思ってもみませんでしたが、会社が私の中にある可能性を見抜き、私の個人的な成長のためにどれだけの時間と配慮を費やしてくれたか、本当に感謝しています。
現在、ジョー・アズズ・ジュニア副社長を含む11名がシカゴのハンバーガー大学に参加しています。
「新進気鋭のマネージャーたちに提供されたこの機会は、マクドナルド・グアム・サイパンが従業員とその成長にコミットしていることを示しています。「ジェニファー、ウェンディ、ジョン・ポールの成功を祈ります」