<グアム>海軍、キャンプ・ブラズでの作業に対して日本が資金提供した2件の総額1億2,200万ドルの契約を締結

ルー・レオン・ゲレロ知事(中央)の両隣に准将がいる。 マイケル・クルーズ大将(左)、グアム国家警備隊副将、ジョナサン・スタッフォード中佐(2024年5月9日、エクスカリバー・ターミナル高高度地域防衛施設(対弾道ミサイル防衛)サイト訪問中) デデドのブラズ海兵隊基地キャンプの南にあるミサイル防衛システム。

リック・クルーズ/パシフィック・デイリー・ニュース

太平洋海軍施設エンジニアリングシステム司令部は、グアムのブラズ海兵隊基地キャンプでの作業に関して、日本政府が資金提供した2つの契約、総額1億2,200万ドルを締結したと発表しました。

どちらの固定価格業務命令契約も防衛政策見直しイニシアチブを支援しており、日米間の国際協定の一環として日本が資金提供しているとNavFacはプレスリリースで述べました。

7,843万2,217ドル相当の最初の契約は、キャンプ・ブラズでの新しい平屋建ての腐食修理施設の建設のため、コロラド州グリーリーのヘンセル・フェルプス・シミズJVと4月10日に締結されました。

この施設は、鉄筋コンクリートの壁、床材、基礎、屋根を特徴とし、グアムの地震や環境条件に耐えるように設計された総合的な防火、機械、配管、電気、通信システムを備えています。

この建設は、対テロ/軍隊保護要件を組み込んだ統一施設基準も満たします。

完成予定日は2026年10月です。

2番目の契約は44,265,264.00ドル相当で、キャンプ・ブラズに2階建ての教育センターを建設するため、5月2日にアラバマ州モンゴメリーの合弁会社キャデル・ナンに発行されました。

この活動は、グアムに駐留する現役海兵隊員とその家族に初等教育と家族サービスを提供することを目的としています。

この施設の設計には、学習指導施設、家族サービス センター、図書館、教育サービス オフィス、共用エリア、および付随的な関連業務が含まれます。

完成予定日は2026年5月です。

(NavFac)ナブファック・パシフィック・グアム・プログラム・マネジメント・オフィスのディレクターであるフローレンス・チン氏は、「我々は、これらの重要なプロジェクトのマイルストーンに到達したことを嬉しく思います。両プロジェクトが完了すれば、これら2つの施設はMCBCBの重要な一部となり、海兵隊員と作戦に不可欠な機能を提供することになります」と述べました。

ブラズ海兵隊ベースキャンプ司令官アーネスト・ゴベア大佐は、「施設全体で建設のマイルストーンが着実に進んでいることを目の当たりにするのは本当に驚くべきことだ」と語りました。

「これらのプロジェクトは、完成後に戦闘員の能力を強化するだけでなく、建設作業や恒久的な雇用機会の創出を通じてコミュニティに永続的な利益をもたらす可能性を秘めています」とゴベア氏は述べました。

https://www.guampdn.com/news/navy-awards-2-japan-funded-contracts-totaling-122m-for-work-at-camp-blaz/article_b3c3c600-17d7-11ef-bae8-075d1f19054e.html

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です