<テニアン>米海兵隊、テニアンのコミュニティとリーダーたちに第二次世界大戦の追悼を感謝

第1海兵遠征軍、第1海兵ロジスティクス・グループの第7工兵支援大隊は、77年前のテニアンの戦いで戦った海兵隊員を追悼するためにテニアンの指導者やコミュニティの人々に協力してくれたことに感謝の意を表しました。

5 月31 日のメモリアル デーの間、テニアン市長のエドウィンP.アルダン氏、上院議長ジュードU. ホフシュナイダー氏、フランクQ.クルズ上院議員、カール・キング・ナボール上院議員、パトリック・サン・ニコラス下院議員氏は、第7工兵支援大隊のチャーリー中隊のメンバー20名とともに、1944年8月のテニアンの戦いでカスティーユ台地で戦死した米海兵隊の389名の将兵と1,816名の負傷者を称える記念碑に、記念プレートを設置した。

また、テニアン青年保護区役員訓練隊の士官候補生、地元の歴史家ドン・ファレル氏、および地元のコミュニティの他のメンバーも参加しました。

チャーリー・カンパニー・スタッフ・サージェント・マイク・スミス氏はインタビューで、このイベントは非常に謙虚だったと語りました。テニアン市長室、テニアン立法指導者、その他の地域社会のメンバーの支援に感謝していると同氏は述べました。

「最初に島に着いたとき、[地元の歴史家ドンファレル氏の]ツアーに参加して、高原まで連れて行ってくれて、最後の戦いが行われた場所を教えてくれました。私たちは何かをする必要があります。そこに記念碑を建てる必要があった」とスミス氏は話しています。

チャーリー・カンパニーの他のメンバーは、「私たちの前に来て、ここテニアン島で亡くなった人たち、つまり私たちの国のために究極の犠牲を払った人たち」を称えたいと言いました。

別の海兵隊員は、「犠牲者の名前を言うだけでは十分ではありません。彼らの犠牲に敬意を表さなければなりません。VFW、政府機関の地元当局者、コミュニティのメンバーの支援を受けてこれを行っていることは素晴らしいことです。亡くなった方を称えるために、私たちと一緒に参加してくださったことに非常に感謝しています」と述べました。

第7工兵支援大隊は今後数年間、テニアンに駐留します。これまでも海兵隊はテニアンで訓練を行ってきましたが、海兵隊が長期に渡って駐留するのは第二次世界大戦以来初めてのことです。

https://mvariety.com/news/us-marines-grateful-to-tinian-community-leaders-for-wwii-memorial/article_843af4a4-c801-11eb-aff9-db5f1cde8efb.html

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です